Loading

祝!社員が「点群サーベイヤーSP資格」を取得しました

この度、弊社社員が「点群サーベイヤーSP資格」を取得いたしました。これは測量業界における新しい技術の習得とスキルの証明となる重要な資格です。

 

■点群サーベイヤーとは?

「点群サーベイヤー」とは、一般社団法人不動産検査保証機構(REIWS/レイウス)の「ポイントクラウド測量部会」が認定する、3Dレーザースキャナを使用した測量技術に関する資格です。

この資格は、LiDAR(レーザー測量)技術を応用したレーザースキャナによる測量について、一定以上の知識と技術を持っていることを証明するものです。

 

■測量業界の新たな潮流

測量業界では、従来2次元のCAD図面が主流でしたが、近年の技術進化により、3D点群データを用いた測量が急速に普及し始めています。
ポイントクラウド測量部会によると、この技術発展により次のような利点があります。

 • 一人でも作業が可能で、短期教育で現場作業ができるため、人材不足問題の解決につながる
 • 現場作業時間の大幅短縮により、長時間労働問題の改善に貢献
 • 現場環境をそのまま点群データとして持ち帰り、オフィスにいながら測量作業ができる

 

■なぜこの資格が重要なのか

測量業界ではDX化が進みつつあり、特に3Dスキャナを使った点群測量は大きなパラダイムシフトをもたらしています。これまで専門知識と技術を持った作業者しかできなかった測量が、適切な教育と最新機器の活用により、より幅広い人材が担えるようになっています。

当社では、この技術トレンドをいち早く取り入れ、お客様により質の高いサービスを提供するため、社員の技術向上に取り組んでいます。

 

■今後の展望

今回の資格取得を機に、当社では3D点群測量技術を積極的に活用し、より正確で効率的な測量サービスの提供を目指してまいります。また、ポイントクラウド測量部会の目指す「測量業界のDX化促進と新たな産業創出」にも微力ながら貢献していきたいと考えています。

今後とも当社の取り組みにご期待ください。